ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

転職・キャリア ブログランキングへ

にほんブログ村

2019年03月15日

【最新版】2019年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!


○最新版!2020年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちらです⇒
「最新版!2020年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」

2019年春の労使交渉(春闘)は3月13日(水)、集中回答日でした。

自動車・電機の大手メーカーの賃上げ率が前年を割る一方、人手不足に悩む流通・外食では大幅な賃上げに動く企業が目立ちました。

トヨタは労組が組合員平均1万2000円の賃上げ(ベアや定昇、諸手当含む)を要求しましたが、1万700円の回答にとどまりました。

2018年実績の1万1700円を下回りました。

電機大手は、いずれも3000円の要求に対し1000円のベアを実施。

2018年実績1500円のベアに対し1000円で妥結しています。

2019年春闘は2018年に引き続き各社労働組合側が非正規の待遇改善も要求しているのが特徴です。

以下に2019年 春闘 主要企業の回答結果一覧をまとめました。

※確認中の箇所は確認でき次第更新します。


【2019年 春闘 回答結果一覧(まとめ)】

業種・企業名 賃金改善(月額) 年間一時金(ボーナス)

※カッコ内は労働組合要求額

◎自動車

・トヨタ自動車 示さず(示さず) 夏季3.24カ月(年間6.7カ月)

※トヨタは労組が組合員平均1万2000円の賃上げ(ベアや定昇、諸手当含む)を要求しましたが、1万700円の回答にとどまりました。

 2018年実績の1万1700円を下回っています。

・トヨタ自動車(期間従業員) 日給-円(日給-円) -カ月(-カ月)

・日産自動車  3000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年実績は3000円。

・ホンダ    1400円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1700円。

・マツダ    示さず(示さず) 5.2カ月(5.2カ月)

※ベースアップ(ベア)や定期昇給、福利厚生の改善分などを含めた賃上げ総額を9000円相当としました。

・三菱自動車  1400円(3000円) 5.7カ月(5.7カ月)

※2018年ベア実績は1500円。

・SUBARU(富士重) 1000円(3000円) -カ月(-カ月)

・ダイハツ   1500円(3000円) 5.7カ月(5.7カ月)

・スズキ    1500円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は2400円。

・日野自動車  2000円(-円) -万(-万)

※2018年ベア実績は2200円。


◎自動車部品

・デンソー   -円(-円) -万(-万)

・豊田自動織機 -円(-円) -万(-万)

・アイシン精機 -円(-円) -万(-万)


◎電機

・ソニー    -円(-円) 6.9カ月(6.9カ月)

※一般企業の月額の基本給に当たる「ベース給」は平均2%程度の引き上げ

・日立製作所  1000円(3000円) 6.15カ月プラス特別加算0.15カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円、賞与実績は6.0カ月。

・パナソニック 1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円。

・NEC     1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円。

・富士通    1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円。

・三菱電機   1000円(3000円) 5.89カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円、賞与実績は6.13カ月。

・東芝     1000円(3000円) 業績連動(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円。

・シャープ   1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円。

・富士電機   1000円(-円) 5.6カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円、賞与実績は5.55カ月。

・明電舎    1000円(-円) 業績連動(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円。


◎通信

・NTTグループ 2000円(-円) -円

※2018年ベア実績は1800円。

・KDDI     -円(-円) -カ月(-カ月)


◎重機

・三菱重工業  -円(-円) 5.8カ月(-カ月)

※2018年賞与実績は5.7カ月プラス生産協力金2万円。

・川崎重工業  -円(-円) -カ月(-カ月)

・IHI      -円(-円) 5.6カ月プラス協力金2万円(-カ月)

※2018年賞与実績は同5カ月プラス協力金3万円。


◎鉄鋼

・新日鉄住金   -円(-円) -カ月(-カ月)

・JFEスチール  -円(-円) -カ月(-カ月)


◎化学・繊維

・旭化成    -円(-円) -カ月(-カ月)

・三菱ケミカル  -円(-円) -カ月(-カ月)


◎電力

・中部電力   1000円(-円) -カ月(-カ月)

・関西電力   1500円(-円) -カ月(-カ月)

・中国電力   0円(-円) 3.3カ月(-カ月)

※2018年賞与実績は同3.5カ月。

・四国電力   0円(-円) 年間158万円(年間162万円)

※2018年賞与実績は年間153.6万円。

※2019年度の大学卒の初任給は6千円増の21万4千円とし、前年度比で3%ほど引き上げ。

・九州電力   700円(3000円) 4.02カ月(4.2カ月)

※2018年賞与実績は同3.79カ月。


◎航空

・全日空   -円(-円) -カ月(-カ月)

・日本航空  -円(-円) -カ月(-カ月)


◎鉄道

・JR東日本   1050円(6000円) -カ月(-カ月)

・JR東海    -円(-円) -カ月(-カ月)

・JR西日本   1000円(3000円) 5.48カ月(-カ月)

※定年退職後に再雇用しているシニア社員については、ベア7万円を実施。

・JR九州     300円(3000円) -カ月(-カ月)

・西日本鉄道  5500円(-円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は5400円。


◎銀行

・三井住友銀  -円(-円) -カ月(-カ月)

・三菱UFJ   -円(-円) -カ月(-カ月)

・みずほFG   -円(-円) -カ月(-カ月)


◎保険

・日本生命保険  -円(-円) -カ月(-カ月)


◎郵便

・日本郵政   -円(6000円) -カ月(-カ月)


◎食品

・明治     -円(-円) -カ月(-カ月)

・サントリーHD -円(-円) -カ月(-カ月)

・サントリー食品インターナショナル -円(-円) -カ月(-カ月)

・サッポロビール -円(-円) -カ月(-カ月)

・味の素   -円(-円)   -カ月(-カ月)


◎小売り

・イオンリテール -円(-円) -カ月(-カ月)

・イトーヨーカ堂 2008円(4056円)

※定期昇給分と合わせた賃上げ幅は1.77%(月額6341円相当)。

※定昇分含めた賃上げ幅は2.34%(8389円相当)を要求していました。

※パート従業員は2.87%(時給29.75円相当)の賃上げで妥結。
 
 パート従業員のベアも7年連続で、昨年の賃上げ幅の2.50%を上回りました。

・ライフ    -円(-円)   -カ月(-カ月)

・マルエツ   -円(-円)   -カ月(-カ月)

・高島屋    -円(-円)   -カ月(-カ月)

・ニトリ   2700円(-円)   -カ月(-カ月)

※ベア実施は16年連続。

※傘下のニトリの総合職社員の賃金を1人当たり月8043円(2.37%)引き上げ。

※ニトリHD傘下の2万5千人超のパート・アルバイトも1人当たり時給を26.4円(2.58%)引き上げ。

※4年制大学卒業の新卒基本給は19年度から24万3000円とし、前年度から1000円引き上げ。


◎外食

・王将フードサービス

※組合の要求額(9500円)を大幅に上回る月1万2677円の賃上げ。

・すかいらーく 2828円(-円)

・ゼンショーホールディングス 1300円(-円)

・ワタミ -円(-円)   -カ月(-カ月)

・ペッパーフードサービス

※ステーキ店「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービスはベースアップ(ベア)と定期昇給を含めて平均6.18%の賃上げ。

※2018年の6.4%に続く大幅な賃上げ。


◎建設

・清水建設   -円(-円)   -カ月(-カ月)

・大成建設   -円(-円)   -カ月(-カ月)


◎運輸

・ヤマト運輸  5599円(-円)   -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績の2.2倍。

※ベアの内訳は、基本給の引き上げ分が4397円、労働時間の短縮による分が1202円と説明している。

※前年は基本給の引き上げ分がゼロ、労働時間の短縮による分が2503円。

※ベアと定期昇給などを含めて8052円の賃金引き上げ。

※年間の総労働時間は2320時間を目標とし、前年比で80時間減らす。2017年比では128時間減。

・福山通運  7500円(7500円)   -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は2500円。


◎警備

・セコム    -円(-円)   -カ月(-カ月)


○最新版!2018年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちら⇒
「最新版!2018年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」
○最新版!2017年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちら⇒
「最新版!2017年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」
○最新版!2016年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちら⇒
「最新版!2016年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」
○最新版!2017年 春闘「働き方改革」回答一覧(まとめ)!はこちら⇒
「最新版!2017年 春闘「働き方改革」回答一覧(まとめ)!」
○最新版!2017年「休み方改革」一覧(まとめ)!はこちら⇒
「最新版!2017年「休み方改革」一覧(まとめ)!」
○経団連、4年連続で賃上げを要請へ!2017年春闘!ベースアップ(ベア)実現へ!はこちら⇒
「経団連、4年連続で賃上げを要請へ!2017年春闘!ベースアップ(ベア)実現へ!」
○最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!」
○最新版!2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」



posted by カデンちゃん at 22:03| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする