ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

転職・キャリア ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年08月22日

2015年 化学業界 平均年収ランキング!

上場企業の有価証券報告書のデータを用いて、化学業界の平均年収をまとめました。

※2015年8月22日現在のデータとなります。

化学業界 全214社の平均は 608.3万 です。

業界順位 全上場順位 企業名 平均年収
1位 40位 富士フイルムホールディングス 1070.2万
2位 64位 サントリー食品インターナショナル 969.1万
3位 80位 積水化学工業 940.3万
4位 163位 旭化成 845.6万
5位 175位 花王 833.8万
6位 191位 信越化学工業 822.8万
7位 201位 日本高純度化学 819.7万
8位 217位 大陽日酸 804.2万
9位 218位 三井化学 803.7万
10位 235位 DIC 793.9万
11位 245位 日本化薬 788.2万
12位 262位 日本ペイント 781.9万
13位 296位 三菱瓦斯化学 770.3万
14位 310位 日産化学工業 764.9万
15位 315位 住友化学 763.3万
16位 338位 ユニ・チャーム 756.9万
17位 349位 日本触媒 752.2万
18位 361位 日東電工 747.9万
19位 371位 大阪有機化学工業 745.7万
20位 383位 大日精化工業 740.7万
21位 394位 ニイタカ 738.5万
22位 396位 サカタインクス 738.0万
23位 404位 JCU 737.2万
24位 411位 カネカ 735.9万
25位 417位 関西ペイント 734.3万
26位 420位 日本合成化学工業 733.6万
27位 428位 東京応化工業 732.1万
28位 434位 新田ゼラチン 731.2万
29位 436位 日本曹達 730.7万
30位 439位 ポーラ・オルビスホールディングス 729.5万
31位 450位 日本農薬 728.1万
32位 475位 高砂香料工業 721.2万
33位 477位 JSR 720.8万
34位 485位 トリケミカル研究所 719.4万
35位 498位 本州化学工業 716.7万
36位 516位 ダイセル 713.0万
36位 516位 ジェイエスピー 713.0万
38位 521位 ライオン 712.0万
38位 521位 住友ベークライト 712.0万
40位 534位 日油 709.8万
41位 535位 エス・ディー・エス バイオテック 709.6万
42位 543位 東ソー 709.0万
43位 561位 東洋インキSCホールディングス 704.6万
44位 566位 第一稀元素化学工業 702.7万
45位 575位 マンダム 701.2万
46位 586位 曽田香料 700.0万
47位 599位 三菱ケミカルホールディングス 697.6万
48位 618位 日本ゼオン 694.0万
49位 619位 昭和電工 693.8万
50位 620位 上村工業 693.5万

51位 628位 資生堂 692.2万
52位 629位 メック 691.7万
53位 645位 タキロン 689.9万
54位 647位 綜研化学 689.8万
55位 649位 セメダイン 689.6万
56位 656位 四国化成工業 688.8万
57位 661位 長谷川香料 688.1万
58位 663位 日立化成 688.0万
59位 664位 東京インキ 687.9万
60位 715位 中国塗料 680.3万
61位 738位 ADEKA 677.1万
62位 742位 クミアイ化学工業 676.4万
63位 746位 クレハ 676.0万
64位 762位 藤倉化成 673.2万
65位 783位 日本化成 671.2万
66位 794位 クラレ 670.3万
67位 797位 三洋化成工業 670.0万
68位 806位 イサム塗料 668.6万
69位 807位 アース製薬 668.4万
70位 853位 日本ユピカ 662.7万
71位 853位 OATアグリオ 662.7万
72位 894位 エア・ウォーター 658.8万
73位 898位 太陽ホールディングス 658.6万
74位 908位 積水化成品工業 657.2万
75位 923位 群栄化学工業 654.8万
76位 931位 ナトコ 654.0万
77位 934位 第一工業製薬 653.7万
78位 952位 戸田工業 651.5万
79位 957位 日本特殊塗料 650.5万
80位 973位 東亞合成 648.4万
81位 980位 ハリマ化成グループ 647.5万
82位 983位 荒川化学工業 647.3万
83位 984位 田岡化学工業 647.0万
84位 996位 宇部興産 645.3万
85位 998位 小林製薬 644.9万
86位 1001位 ミルボン 644.3万
87位 1002位 星光PMC 644.2万
88位 1013位 ソフト99コーポレーション 643.1万
89位 1017位 アイカ工業 643.0万
90位 1019位 多木化学 642.9万
91位 1029位 エステー 640.5万
92位 1036位 藤森工業 639.8万
93位 1052位 ダイソー 637.0万
94位 1068位 エフピコ 635.3万
95位 1075位 日本バルカー工業 634.6万
96位 1087位 ステラケミファ 633.2万
97位 1098位 広栄化学工業 632.1万
98位 1102位 新日本理化 631.8万
99位 1123位 北興化学工業 629.3万
100位 1124位 ニフコ 629.2万

101位 1132位 ニチバン 628.2万
102位 1138位 日本パーカライジング 627.7万
103位 1150位 ノエビアホールディングス 626.6万
104位 1176位 未来工業 624.0万
105位 1177位 住友精化 623.9万
106位 1181位 積水樹脂 623.5万
107位 1190位 コニシ 622.3万
108位 1202位 タカラバイオ 621.3万
109位 1236位 日本ピグメント 616.7万
110位 1241位 イハラケミカル工業 615.5万
111位 1259位 川崎化成工業 613.8万
112位 1277位 テイカ 612.4万
113位 1289位 東邦化学工業 611.2万
114位 1295位 伊勢化学工業 610.7万
115位 1300位 パーカーコーポレーション 610.2万
116位 1305位 前澤化成工業 609.9万
117位 1310位 セントラル硝子 609.2万
118位 1366位 T&K TOKA(登記上 ティーアンドケイ東華) 602.6万
119位 1374位 電気化学工業 602.0万
120位 1387位 松本油脂製薬 601.1万
121位 1403位 レック 599.6万
122位 1414位 日本精化 598.7万
123位 1420位 石原ケミカル 598.1万
124位 1453位 信越ポリマー 594.6万
125位 1479位 片倉チッカリン 591.9万
126位 1482位 ロックペイント 591.6万
127位 1559位 トクヤマ 585.3万
128位 1562位 互応化学工業 585.2万
129位 1573位 エスケー化研 583.4万
130位 1593位 東邦アセチレン 581.6万
131位 1613位 寺岡製作所 579.9万
132位 1623位 川口化学工業 578.7万
133位 1644位 アトミクス 576.7万
134位 1649位 フマキラー 576.5万
135位 1654位 リケンテクノス 576.2万
136位 1661位 保土谷化学工業 575.2万
137位 1661位 アキレス 575.2万
138位 1666位 きもと 574.6万
139位 1688位 大伸化学 573.0万
140位 1705位 東リ 570.9万
141位 1756位 サンエー化研 566.9万
142位 1784位 堺化学工業 564.4万
143位 1789位 石原産業 564.1万
144位 1794位 日華化学 563.7万
145位 1798位 扶桑化学工業 563.5万
146位 1833位 フクビ化学工業 560.2万
147位 1905位 コープケミカル 554.0万
148位 1907位 共和レザー 553.9万
149位 1925位 大成ラミック 552.5万
150位 1932位 日本化学産業 552.3万

151位 1940位 日本カーバイド工業 551.4万
152位 1955位 アテクト 549.8万
153位 1998位 ファンケル 546.8万
154位 2010位 マナック 546.1万
155位 2012位 大日本塗料 545.8万
156位 2016位 健康コーポレーション 545.3万
157位 2022位 関東電化工業 544.6万
158位 2028位 タイガースポリマー 544.3万
159位 2057位 中央化学 541.8万
160位 2119位 高圧ガス工業 536.0万
161位 2159位 日本デコラックス 531.5万
162位 2169位 丸尾カルシウム 530.4万
163位 2175位 ダイトーケミックス 530.0万
164位 2228位 アジュバンコスメジャパン 525.2万
165位 2231位 ロンシール工業 524.8万
166位 2240位 東洋合成工業 523.5万
167位 2270位 コーセー 520.6万
168位 2312位 ニックス 516.3万
169位 2336位 天馬 514.4万
170位 2370位 旭有機材工業 511.5万
171位 2384位 ヤスハラケミカル 510.4万
172位 2387位 ポラテクノ 510.3万
173位 2402位 ムトー精工 509.1万
174位 2406位 昭和化学工業 508.8万
175位 2447位 日東エフシー 504.4万
176位 2471位 神東塗料 502.8万
177位 2474位 東洋ドライルーブ 502.6万
178位 2493位 アイビー化粧品 501.1万
179位 2507位 ダイキョーニシカワ 499.7万
180位 2512位 日本色材工業研究所 499.4万
181位 2514位 ポバール興業 499.0万
182位 2525位 サンケイ化学 497.7万
183位 2529位 ダイキアクシス 497.6万
184位 2532位 アサヒペン 497.2万
185位 2613位 日本化学工業 490.0万
186位 2651位 有沢製作所 486.5万
187位 2679位 スガイ化学工業 483.7万
188位 2698位 ラサ工業 482.0万
189位 2702位 第一化成 481.0万
190位 2719位 コタ 479.5万
191位 2745位 大倉工業 474.6万
192位 2757位 チタン工業 473.1万
193位 2778位 川上塗料 471.3万
194位 2800位 リプロセル 469.0万
195位 2835位 永大化工 464.2万
196位 2871位 三光合成 460.3万
197位 2885位 MICS化学 458.5万
198位 2948位 細谷火工 449.6万
199位 2974位 ケミプロ化成 446.4万
200位 3015位 シーボン 441.5万

201位 3019位 ミライアル 440.9万
202位 3051位 竹本容器 436.5万
203位 3094位 田中化学研究所 431.0万
204位 3179位 ヤマト・インダストリー 419.3万
205位 3217位 児玉化学工業 412.3万
206位 3247位 丸東産業 406.6万
207位 3253位 ドクターシーラボ 405.2万
208位 3339位 フジプレアム 383.8万
209位 3371位 旭化学工業 376.6万
210位 3390位 タカギセイコー 371.1万
211位 3395位 天昇電気工業 369.3万
212位 3429位 小野産業 356.4万
213位 3431位 クラスターテクノロジー 355.2万
214位 3468位 ハーバー研究所 337.0万

○2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」


posted by カデンちゃん at 12:34| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: