東京都労働相談情報センターによる「中小企業の賃金・退職金事情(平成26年度版)」によると、中小企業の退職金データは以下となっています。
○退職金とモデル退職金 (卒業後すぐに入社し、標準的に勤務した場合の退職金水準)
「退職金制度あり」とする企業は回答企業の78.9%。退職金制度がある企業を100%とすると、退職一時金のみを採用している企業は70.5%、退職一時金制度と退職年金制度を併用している企業が24.3%、退職年金制度のみを採用している企業が5.2%。
モデル退職金をみると、定年時の支給金額は、高校卒が1219.1万円、高専・短大卒が1234.5万円、大学卒が1383.9万円。
○退職金平均額まとめ!大手企業2357.7万!民間企業2156.0万!中小企業1383.9万!国家公務員2294.9万!はこちら⇒
「退職金平均額まとめ!大手企業2357.7万!民間企業2156.0万!中小企業1383.9万!国家公務員2294.9万!」
○2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!はこちら⇒
「2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!」
○2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」