ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

転職・キャリア ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年12月25日

最新版!2015年冬ボーナス支給額ランキング!

2015年冬ボーナス支給額ランキングです。

2015年12月2日現在で確認できる限りの最新データです。()は2014年冬ボーナスの順位です。

【2015年冬ボーナス支給額ランキング】

1位(1位) 大塚商会・・・・・・131.7万(40.4歳)
2位(2位) アサヒビール・・・・126.0万(35.0歳)
3位(-位) ホシザキ電機・・・・117.4万(41.0歳)
4位(10位) オリンパス・・・・ 115.6万(38.7歳)
5位(4位) ホンダ・・・・・・・112.9万(-歳)
6位(35位) 日本精化・・・・・ 111.6万(40.6歳)
7位(6位) スター精密・・・・・109.2万(40.3歳)
8位(7位) トヨタ自動車・・・・109.0万(38.5歳)
9位(8位) ミネベア・・・・・・108.8万(43.5歳)
10位(12位) 日産自動車・・・・108.3万(41.9歳)

大塚商会が3年連続で1位です。

羨ましいですが、大塚商会の営業の方は激務のせいか疲れている方が多いので、妥当かなとも思います。
身を削って得た成果でしょうか。

○最新版!2017年 年間ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2017年 年間ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2016年 冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年冬ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2016年 夏ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年夏ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2015年 冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年冬ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2015年 夏ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年夏ボーナス支給額ランキング!」
○2016年夏のボーナス、1.98%増!4年連続増!製造業は伸び鈍化!はこちら⇒
「2016年夏のボーナス、1.98%増!4年連続増!製造業は伸び鈍化!」
○2016年夏ボーナス、各業界状況!鉄鋼18%減!電機も減!中国減速や円高響く!はこちら⇒
「2016年夏ボーナス、各業界状況!鉄鋼18%減!電機も減!中国減速や円高響く!」
○関西企業の2016年夏ボーナス2.68%増!3年連続!製造業は伸び率鈍化!!はこちら⇒
「関西企業の2016年夏ボーナス2.68%増!3年連続!製造業は伸び率鈍化!」
○2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!はこちら⇒
「2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!」
○2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」
○最新版!東京23区在住者 平均年収ランキング!はこちら⇒
「最新版!東京23区在住者 平均年収ランキング!」
○退職金平均額まとめ!大手企業2357.7万!民間企業2156.0万!中小企業1383.9万!国家公務員2294.9万!はこちら⇒
「退職金平均額まとめ!大手企業2357.7万!民間企業2156.0万!中小企業1383.9万!国家公務員2294.9万!」
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」




posted by カデンちゃん at 22:49| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: