有効回答数は今回初めて3万人を超え(33,630名)、過去最多となりました。
2017年3月卒業予定の大学生(大学院生を含む)33,630名が回答。
調査期間は2016年3月1日から4月20日まで。
【2017年卒 業種別 就職企業人気ランキング(機械・プラント)】 (*)は持株会社
順位(昨年順位) 企業名 得票数 平均年収(平均年齢)
1位(1位) 三菱重工業 268票 802万(38.9歳)
2位(2位) IHI 116票 731万円(40.6歳)
3位(7位) DMG森精機 93票 819万円(38.4歳)
4位(5位) クボタ 78票 808万円(40.1歳)
5位(3位) コマツ 70票 719万円(38.3歳)
6位(19位) JFEエンジニアリング(*) 69票 966万円(44.7歳)
7位(28位) サタケ 65票 -万円(-歳)
8位(13位) 日本テクシード 53票 -万円(-歳)
9位(4位) ダイキン工業 50票 697万円(40.0歳)
10位(12位) ヤンマー 45票 -万円(-歳)
「三菱重工業」を志望する学生が多いです。
三菱重工は、日本の基幹ロケットである「H-IIA」の打ち上げ輸送サービスを担当し、宇宙ステーションの 日本実験棟「きぼう」の開発・生産に携わるなど、宇宙開発に貢献しています。
宇宙開発を題材に2015年10月にTBSで放送された大ヒットドラマ「下町ロケット」の影響もありそうです。
○最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!」
○2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」