有効回答数は今回初めて3万人を超え(33,630名)、過去最多となりました。
2017年3月卒業予定の大学生(大学院生を含む)33,630名が回答。
調査期間は2016年3月1日から4月20日まで。
【2017年卒 業種別 就職企業人気ランキング(医療・福祉)】 (*)は持株会社
順位(昨年順位) 企業名 得票数 平均年収(平均年齢)
1位(14位) 国立病院機構 269票 -万円(-位)
2位(4位) アインホールディングス(*) 124票 611万円(38.6歳)
2位(2位) 総合メディカル 122票 444円(36.0歳)
4位(5位) クオール 111票 470万円(34.5歳)
5位(1位) ベネッセスタイルケア 107票 -万円(-位)
6位(6位) 日本調剤 97票 556万円(34.9歳)
6位(3位) ニチイ学館 83票 341万円(43.7歳)
8位(8位) クラフト(さくら薬局) 72票 -万円(-位)
9位(9位) 薬樹 45票 -万円(-位)
10位(19位) ファーマホールディンググループ(なの花薬局 43票 -万円(-位)
国立病院機構が人気です。
準公務員扱いになりますので、国家公務員に沿った待遇となります。
2015年度の国家公務員(行政職)の平均年収は660.6万円です。
安定を望む学生が多いのことが読み取れます。
○最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!」
○2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」