ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

転職・キャリア ブログランキングへ

にほんブログ村

2017年07月30日

最新版!2017年 銀行(銀行員) 平均年収ランキング!

2017年 銀行(銀行員)の平均年収ランキングをまとめました。

2017年7月30日現在で確認できる限りの最新データです。

参考にしてください。

【2017年 銀行(銀行員) 平均年収ランキング】

@【平均年収】
順位 企業名 平均年収(前年比)
1位 三井住友銀行・・・・814.8万(-1.84%)
2位 東京スター銀行・・・812.2万(-1.16%)
3位 スルガ銀行・・・・・810.6万(1.53%)
4位 あおぞら銀行・・・・791.0万(1.8%)
5位 三菱東京UFJ銀行・・773.8万(-1.71%)
6位 新生銀行・・・・・・772.5万(-1.21%)
7位 静岡銀行・・・・・・763.7万(-0.33%)
8位 みずほ銀行・・・・・744.5万(-1.76%)
9位 千葉銀行・・・・・・732.7万(-0.45%)
10位 阿波銀行・・・・・・726.5万(-2.6%)
11位 群馬銀行・・・・・・716.3万(-0.08%)
12位 七十七銀行・・・・・716.0万(-3.97%)
13位 常陽銀行・・・・・・713.5万(-0.92%)
14位 第四銀行・・・・・・706.4万(1.98%)
15位 百五銀行・・・・・・695.7万(-0.22%)
16位 福岡銀行・・・・・・689.9万(-0.35%)
17位 滋賀銀行・・・・・・686.9万(-2.05%)
18位 十六銀行・・・・・・681.4万(-0.57%)
19位 広島銀行・・・・・・681.0万(-1.07%)
20位 山梨中央銀行・・・・675.1万(-1.55%)
21位 伊予銀行・・・・・・672.1万(-1.49%)
22位 中国銀行・・・・・・671.1万(-1.28%)
23位 京都銀行・・・・・・667.0万(0.91%)
24位 りそな銀行・・・・・658.1万(-3.73%)
25位 八十二銀行・・・・・657.9万(0.09%)
26位 岩手銀行・・・・・・653.6万(-2.55%)
27位 大垣共立銀行・・・・653.3万(0.9%)
27位 池田泉州銀行・・・・653.3万(1.3%)
29位 青森銀行・・・・・・647.7万(1%)
30位 山陰合同銀行・・・・645.0万(-0.66%)
31位 愛知銀行・・・・・・644.7万(0.05%)
31位 東京都民銀行・・・・644.7万(-1.9%)
33位 埼玉りそな銀行・・・644.6万(-2.67%)
34位 西日本シティ銀行・・640.3万(-1.23%)
35位 秋田銀行・・・・・・639.6万(1.65%)
36位 東邦銀行・・・・・・639.4万(-3.03%)
37位 八千代銀行・・・・・633.4万(0.43%)
38位 名古屋銀行・・・・・632.9万(-2.13%)
39位 北國銀行・・・・・・632.8万(0.24%)
40位 関西アーバン銀行・・629.7万(-0.49%)
41位 武蔵野銀行・・・・・628.2万(0.35%)
42位 南都銀行・・・・・・626.0万(-8.25%)
43位 四国銀行・・・・・・623.8万(0.1%)
44位 清水銀行・・・・・・623.4万(-0.08%)
45位 北越銀行・・・・・・623.2万(0.11%)
46位 山形銀行・・・・・・620.8万(-1.82%)
47位 愛媛銀行・・・・・・620.1万(-2.13%)
48位 宮崎銀行・・・・・・618.1万(-0.37%)
49位 百十四銀行・・・・・617.0万(-0.21%)
50位 栃木銀行・・・・・・616.0万(-0.37%)

51位 大分銀行・・・・・・613.5万(0.9%)
51位 富山第一銀行・・・・613.5万(-1.62%)
53位 佐賀銀行・・・・・・613.4万(-3.2%)
54位 十八銀行・・・・・・610.3万(-1.49%)
55位 京葉銀行・・・・・・606.2万(-0.07%)
56位 長野銀行・・・・・・595.8万(1.21%)
57位 中京銀行・・・・・・589.5万(-0.89%)
58位 第三銀行・・・・・・586.3万(-2.15%)
59位 三重銀行・・・・・・585.5万(-0.37%)
60位 北陸銀行・・・・・・584.2万(-0.12%)
61位 千葉興業銀行・・・・575.5万(0.84%)
62位 筑波銀行・・・・・・575.4万(-0.12%)
63位 みちのく銀行・・・・574.3万(0.51%)
64位 紀陽銀行・・・・・・573.8万(-2.35%)
65位 沖縄銀行・・・・・・570.0万(-0.64%)
66位 みなと銀行・・・・・568.2万(-1.47%)
67位 南日本銀行・・・・・567.7万(-0.98%)
68位 大光銀行・・・・・・566.7万(1.11%)
69位 北海道銀行・・・・・564.7万(-0.02%)
70位 福井銀行・・・・・・552.7万(-1.46%)
71位 東和銀行・・・・・・552.2万(-1.99%)
72位 福岡中央銀行・・・・549.9万(1.48%)
73位 琉球銀行・・・・・・538.2万(2.3%)
74位 静岡中央銀行・・・・537.0万(1.03%)
75位 高知銀行・・・・・・530.5万(-5.77%)
76位 富山銀行・・・・・・524.1万(-2.91%)
76位 神奈川銀行・・・・・524.1万(-5.91%)
78位 トマト銀行・・・・・519.9万(0.72%)
79位 西京銀行・・・・・・516.9万(-1.28%)
80位 筑邦銀行・・・・・・510.7万(0.29%)
81位 東北銀行・・・・・・504.4万(-1.83%)
82位 沖縄海邦銀行・・・・502.4万(-2.45%)
83位 北日本銀行・・・・・502.3万(0.32%)
84位 福島銀行・・・・・・501.5万(-0.2%)
85位 但馬銀行・・・・・・490.9万(0.31%)
86位 大東銀行・・・・・・487.1万(-1.99%)
87位 鳥取銀行・・・・・・484.0万(0.27%)
88位 宮崎太陽銀行・・・・479.8万(-0.42%)
89位 豊和銀行・・・・・・453.0万(1.39%)
90位 福邦銀行・・・・・・450.1万(0%)
91位 島根銀行・・・・・・447.4万(0.25%)
92位 佐賀共栄銀行・・・・423.2万(1.95%)


国内の主要銀行92行の2017年(2016年度)の平均年収は前年度比0.8%減の615万2000円でした。

5年ぶりに前年を下回りました。

日本銀行が2016年1月に導入を決めたマイナス金利政策の影響で、メガバンクが3年ぶりにベースアップを見送ったことなどが影響しています。

規模別の平均年収は、大手7行が1.5%減の742万8000円、地銀54行が0.7%減の632万2000円、第2地銀31行が0.8%減の556万8000円と、いずれも前年を下回っています。

平均年収のトップは、4年連続で三井住友銀行で、前年比1.8%減の814万8000円。

2位は東京スター銀行(812万2000円、1.2%減)。

3位はスルガ銀行(810万6000円、1.5%増)でした。

前年から平均年収が増加した企業のうち、最も増加額が大きかったのはあおぞら銀行で、14万円増。

以下、第四銀行(13万7000円増)、スルガ銀行(12万2000円増)と続いています。

一方、平均年収が下がった企業のうち、最も減少額が大きかったのは南都銀行で、56万3000円減。

神奈川銀行(32万9000円減)、高知銀行(32万5000円減)も大きく下がりました。


○最新版!2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!」
○最新版!2017年 製薬会社 平均年収ランキング!はこちら⇒
「最新版!2017年 製薬会社 平均年収ランキング!!」
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」




posted by カデンちゃん at 21:47| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。