新型コロナウイルス禍で初のボーナスです。
全産業の平均支給額は2年連続のマイナスとなり、マイナス幅はリーマンショック以来の大きさでした。
一方で製薬やコンピュータでは増加した企業もありました。
コロナ渦でワクチンが話題となったり、テレワークの本格普及が影響しているのでしょうか。
また、昨年に引き続き、半導体製造装置メーカーが上位にランクインしています。
2020年夏ボーナス(1位〜20位)を、以下に載せます。
2020年夏ボーナス(21位〜50位)は下にスクロールしていただければリンク先から参照できます。
2020年11月29日現在で確認できる限りの最新データです。
【2020年夏ボーナス支給額ランキング】
1位 東京エレクトロン・・・214.8万(42.9歳)
2位 ディスコ・・・・・・・210.5万(-歳)
3位 ソニー・・・・・・・・169.6万(-歳[モデル])
4位 ソフトバンク・・・・・165.2万(-歳)
5位 積水ハウス・・・・・・161.6万(37.2歳)
6位 E・Jホールディングス
・・・・・・・・・・・・・ 160.5万(-歳)
7位 中外製薬・・・・・・・155.4万(30.0歳[モデル])
8位 大塚商会・・・・・・・153.2万(41.6歳)
9位 トヨタ自動車・・・・・130.0万(-歳)
10位 JBCC・・・・・・・122.0万(-歳)
11位 兼松エレクトロニクス・120.4万(36.5歳)
12位 日本伸銅・・・・・・・120.0万(39.9歳)
13位 CKサンエツ・・・・・120.0万(36.5歳)
14位 オリンパス・・・・・・117.3万(38.0歳)
15位 MARUWA・・・・・115.3万(-歳)
16位 エーザイ・・・・・・・115.3万(30.0歳[モデル])
17位 TKC・・・・・・・・114.6万(39.3歳)
18位 スター精密・・・・・・114.4万(39.4歳)
19位 エー・ディー・ワークス
・・・・・・・・・・・・・ 114.2万(-歳)
20位 太陽ホールディングス・112.0万(41.5歳)
2020年夏ボーナス支給額首位は「東京エレクトロン」の214万8910円でした。
減少率が過去最大だったのは、リーマンショック翌年の2009年です。
今後、コロナウイルスのの影響で支給額が急減する恐れがあります。
○最新版!2020年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング【21位〜50位】!はこちら⇒
「最新版!2020年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2019年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2019年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2019年 年間ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年 年間ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2018年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2018年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2018年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2018年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2018年 年間ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2018年 年間ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2017年冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2017年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2017年 業界別 冬ボーナス支給額ランキング一覧【リンク集】!はこちら⇒
「最新版!2017年 業界別 冬ボーナス支給額ランキング一覧【リンク集】!」
○最新版!2017年夏ボーナス 支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2017年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2016年 冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年冬ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2016年 夏ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年夏ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2015年 冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年冬ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2015年 夏ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年夏ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2016年夏ボーナス・夏季賞与 リンク集【まとめ】!はこちら⇒
「最新版!2016年夏ボーナス・夏季賞与 リンク集【まとめ】!」
○2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!はこちら⇒
「2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!」
○最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!」
○最新版!2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」
【その他ランキング】
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」