ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

転職・キャリア ブログランキングへ

にほんブログ村

2020年05月06日

【最新版】2019年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!

2020年のボーナスは新型コロナウイルスの影響で大幅減が予想される中、2019年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキングです。

全産業の平均支給額は7年ぶりにマイナスとなりました。

5年連続で80万円台となりましたが、米中摩擦などが影響し、電機や鉄鋼などの業績が悪化。

連動してボーナスは減額となりました。

昨年に引き続き、半導体製造装置メーカーが上位にランクインしています。

2019年冬ボーナス(1位〜20位)を、以下に載せます。

2019年冬ボーナス(21位〜50位)は下にスクロールしていただければリンク先から参照できます。

2020年5月6日現在で確認できる限りの最新データです。

【2019年冬ボーナス支給額ランキング】

1位 ジャストシステム・・・398.0万(39.8歳)
2位 ディスコ・・・・・・・196.3万(38.0歳)
3位 トーセイ・・・・・・・189.9万(38.5歳)
4位 東京エレクトロン・・・160.2万(43.2歳)
5位 大塚商会・・・・・・・154.8万(41.9歳)
6位 JBCC・・・・・・・141.2万(36.6歳)
7位 スター精密・・・・・・140.6万(39.6歳)
8位 兼松エレクトロニクス・128.4万(37.6歳)
9位 アサヒビール・・・・・120.8万(35.0歳[モデル])
10位 ホシザキ・・・・・・ 119.7万(41.6歳)
11位 MeijiSeikaファルマ
・・・・・・・・・・・・・ 116.1万(36.8歳)
12位 日本たばこ産業・・・・115.9万(35.0歳[モデル])
13位 MARUWA・・・・ 115.6万(41.9歳)
14位 エーザイ・・・・・・・115.3万(30.0歳[モデル])
15位 ホンダ・・・・・・・ 114.1万(42.7歳)
16位 ダイフク・・・・・・ 113.0万(38.2歳)
17位 ソフトバンク・・・・ 112.8万(38.5歳)
18位 マキタ・・・・・・・ 111.8万(39.7歳)
19位 OSG・・・・・・・ 111.0万(40.3歳)
20位 日本伸銅・・・・・・ 110.0万(40.2歳)

2019年冬ボーナス支給額首位はソフト開発の「ジャストシステム」でした。

小中学生向け通信教育「スマイルゼミ」の好調などをボーナスに反映しています。

半導体製造装置メーカーは米中貿易戦争や半導体市況の悪化などが響き、業績が悪化し、ボーナスは減となりました。

支給額ランキング2位の「ディスコ」は前年比10.39%減の196.3万(38.0歳)でした。

4位の「東京エレクトロン」は、前年比43.01%減の160.2万(43.2歳)でした。

東京エレクトロンは、業績に応じて賞与総額が決まる仕組みを07年に採用しています。


○最新版!2019年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング【21位〜50位】!はこちら⇒
「最新版!2019年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング【21位〜50位】!」
○最新版!2019年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2019年 年間ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年 年間ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2018年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2018年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2018年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2018年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2018年 年間ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2018年 年間ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2017年冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2017年冬ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2017年 業界別 冬ボーナス支給額ランキング一覧【リンク集】!はこちら⇒
「最新版!2017年 業界別 冬ボーナス支給額ランキング一覧【リンク集】!」
○最新版!2017年夏ボーナス 支給額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2017年夏ボーナス(賞与・一時金)支給額ランキング!」
○最新版!2016年 冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年冬ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2016年 夏ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年夏ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2015年 冬ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年冬ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2015年 夏ボーナス 支給額ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年夏ボーナス支給額ランキング!」
○最新版!2016年夏ボーナス・夏季賞与 リンク集【まとめ】!はこちら⇒
「最新版!2016年夏ボーナス・夏季賞与 リンク集【まとめ】!」
○2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!はこちら⇒
「2015年冬ボーナス平均額まとめ!大手企業91万円!東証一部上場企業73万!公務員71万!中小企業は37万!」
○最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!」
○最新版!2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」



posted by カデンちゃん at 00:49| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月15日

【最新版】2020年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!


2020年春の労使交渉(春闘)は3月11日(水)、集中回答日でした。

新型コロナウイルスの影響により世界中な景気不透明感が高まる中、ベア見送りなど慎重な回答が相次いでいます。

以下に2020年 春闘 主要企業の回答結果一覧をまとめました。

※確認中の箇所は確認でき次第更新します。


【2020年 春闘 回答結果一覧(まとめ)】

業種・企業名 賃金改善(月額) 年間一時金(ボーナス)

※カッコ内は労働組合要求額

●自動車

◎トヨタ自動車   0円(示さず) 6.5カ月(年間6.5カ月)

※2020年実績は1万100円の賃上げ(ベアや定昇、諸手当含む)の要求に対し、8600円の回答。うちベアはゼロ。

※2019年実績は1万2000円の賃上げ(ベアや定昇、諸手当含む)の要求に対し、1万700円の回答。

 ボーナスは年間6.7カ月の要求に対し、夏季3.24カ月。

※2018年実績の賃上げ(ベアや定昇、諸手当含む)は1万1700円。

◎日産自動車  3000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2020年実績は9000円の賃上げ(ベアや定昇、諸手当含む)要求に対し、7000円の回答。

※2019年実績  3000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年実績  3000円

◎ホンダ    1500円(2000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1400円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年実績  1700円

◎ダイハツ九州 1080円(3000円) 5.5カ月(5.6カ月)


●電機

◎日立製作所  1500円(3000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1000円(3000円) 6.15カ月プラス特別加算0.15カ月(-カ月)

※2018年実績は1500円、賞与実績は6.0カ月。

◎パナソニック 500円(3000円) -カ月(-カ月)

※確定拠出年金の掛け金増とベア合わせて1000円増。

※2019年実績  1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年実績  1500円

◎NEC     500円(3000円) -カ月(-カ月)

※福利厚生に使える500円のポイントを含めるとベア1000円増。

※2019年実績  1000円(3000円) -カ月(-カ月)。

※2018年実績  1500円

◎富士通    1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2019年ベア実績 1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円。

◎三菱電機   1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1000円(3000円) 5.89カ月(-カ月)

※2018年ベア実績は1500円、賞与実績は6.13カ月。

◎東芝     1000円(3000円) 業績連動(-カ月)

※福利厚生に使える300円のポイントを含めるとベア1300円増。

※2018年実績  1000円(3000円) 業績連動(-カ月)

※2018年実績  1500円

◎シャープ   1500円(3000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2018年実績  1500円


●重機

◎三菱重工業  1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1500円(-円) 5.8カ月(-カ月)

※2018年賞与実績は5.7カ月プラス生産協力金2万円。

◎川崎重工業  1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1500円(-円) -カ月(-カ月)

◎IHI      1000円(3000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1500円(-円) 5.6カ月プラス協力金2万円(-カ月)

※2018年賞与実績は同5カ月プラス協力金3万円。


●電力

◎中部電力   -円(-円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1000円(-円) -カ月(-カ月)

◎関西電力   -円(-円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1500円(-円) -カ月(-カ月)

◎中国電力   -円(-円) 3.3カ月(-カ月)

※2019年実績  0円(-円) 3.3カ月(-カ月)

※2018年賞与実績は同3.5カ月。

◎四国電力   -円(-円) 年間158万円(年間162万円)

※2019年実績  0円(-円) 年間158万円(年間162万円)

 2019年度の大学卒の初任給は6千円増の21万4千円とし、前年度比で3%ほど引き上げ。

※2018年賞与実績は年間153.6万円。

◎九州電力   0円(3000円) 3.74カ月(4.1カ月)

※2019年実績  700円(3000円) 4.02カ月(4.2カ月)

※2018年賞与実績は同3.79カ月。


●鉄道

◎JR東日本   684円(6000円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1050円(6000円) -カ月(-カ月)

◎JR東海    800円(-円) -カ月(-カ月)

※2019年実績  1300円(-円) -カ月(-カ月)

◎JR西日本   1000円(3000円) 5.48カ月(-カ月)

※2019年実績  1000円(3000円) 5.48カ月(-カ月)

 定年退職後に再雇用しているシニア社員については、ベア7万円を実施。

◎JR九州     0円(3000円) 2.48カ月(3.0カ月)

※2019年実績  300円(3000円) -カ月(-カ月)

◎西日本鉄道  5000円(7900円) -カ月(-カ月)

※大卒初任給を3000円増額し、20万3000円とすることも妥結

※2019年実績  5500円(-円) -カ月(-カ月)

※2018年実績  5400円


●小売り

◎イオンリテール 1955円(-円) -カ月(-カ月)

※賃金引き上げ分の内訳は、ベースアップ418円(0.14%)、手当改定1537円(0.52%)。

 定期昇給分と合わせた賃上げ幅は2.10%(月額6236円相当)。

◎イトーヨーカ堂 1704円(-円)

※賃金引き上げ分の内訳は、ベースアップ427円(0.12%)、手当改定1277円(0.36%)。

 定期昇給分と合わせた賃上げ幅は1.68%(月額5997円相当)。

※2019年実績  2008円(4056円)

 定期昇給分と合わせた賃上げ幅は1.77%(月額6341円相当)。


○最新版!2019年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちら⇒
「最新版!2019年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」
○最新版!2018年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちら⇒
「最新版!2018年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」
○最新版!2017年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちら⇒
「最新版!2017年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」
○最新版!2016年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!はこちら⇒
「最新版!2016年 春闘 回答一覧(まとめ)!春季労使交渉 主要企業 賃上げ ベースアップ(ベア)!」
○最新版!2017年 春闘「働き方改革」回答一覧(まとめ)!はこちら⇒
「最新版!2017年 春闘「働き方改革」回答一覧(まとめ)!」
○最新版!2017年「休み方改革」一覧(まとめ)!はこちら⇒
「最新版!2017年「休み方改革」一覧(まとめ)!」
○経団連、4年連続で賃上げを要請へ!2017年春闘!ベースアップ(ベア)実現へ!はこちら⇒
「経団連、4年連続で賃上げを要請へ!2017年春闘!ベースアップ(ベア)実現へ!」
○最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2016年 転職人気企業ランキング!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 業種別 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?はこちら⇒
「最新版!2017年卒 就職人気企業ランキング一覧【まとめ】!人気企業の平均年収は?」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 トップ100 ランキング!」
○最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全上場企業 平均年収 ワースト100 ランキング!」
○最新版!2015年 業界別 平均年収ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 業界別 平均年収ランキング!」
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」


posted by カデンちゃん at 11:21| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする